ユーティリティ

カテゴリー

過去ログ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

プロフィール

リンク集

Feed

エントリー

マウスやキーボードを動かすと、PCが勝手に復帰する 解決編

  • 2009/10/31 09:09
  • カテゴリー:PC

スタンバイ、もしくは休止状態でPCを終了したはずなのに、ちょっとマウスやキーボードをさわっただけで復帰してしまうという現象です。
これはトラブルでもなんでもなくて、マウス&キーボードによる電源管理機能のひとつなんですが、ドライバによってはデフォルトでonになってるために、知らないでいると、ひどい目に遭います(^=^;
朝の出がけにこれに遭遇すると、1台バスに乗り遅れます(T_T)



上の画像は、Windows7で、
コントロールパネル→マウス(またはキーボード)→ハードウェア→プロパティ→電源の管理
と辿っていった先にある「このデバイスで、コンピューターのスタンバイ状態を解除できるようにする」のチェックをはずしたところです。
Windows7だけでなく、Vistaもほぼ同じ。(Xp以前は知らないけど。)

ドライバを更新したりすると、またこのチェックが入ることがあるので、ご注意を。

ページ移動

コメント

  • コメントはまだありません。

コメント登録

  • コメントを入力してください。
登録フォーム
名前
メールアドレス
URL
コメント
閲覧制限
投稿キー(スパム対策に、投稿キー を半角で入力してください。)