2004年7月の釣果 バス16尾(40UP 0尾、50UP 0尾)


2004.7.18(日)浜大津沖 (バス9尾)

 起死回生の1尾をねらうために、浜大津沖に行ってきました。が、しぶいしぶい…

 島2沖で、6.5カットテールワッキーにひったくるバイト!とてつもなくでかかった(推定軽くランカー)のですが、スピニングだったのが運の尽き(T_T) ウィードに巻かれ、15分粘りましたが、結局ブレーク(T_T) これは姿を見てませんが、巻かれるまでのやりとりでお久しぶりのグイングインを体験しました。長いことスピニング使ってないのに、あの時に限ってイヨタクを船底に寝かせてしまったのでした…(T_T) だって、ベイトで6.5インチをワッキーにすると、すぐ身切れしちゃうんだもん(T_T)

 あとは39cmがせいぜい、全天真っ暗、どしゃぶりを恐れて昼過ぎにやめるまで、計9尾の情けない結果に終わってしまいました。あきません。

2004.7.4(日)浜大津沖 (バス7尾)

 タフコンのハマオーに撃沈… 金のアネッサも効かない日差しと蒸し暑さ、終始強い北風に悩まされ、1ヶ月のブランクのせいか釣りの仕方を思い出せませんでした(T_T)

 結果は7尾どまり。一番おおきいのでも30cmぐらいでした。でも、沖でバイブレーションに2尾食いついたのがまあ成果かな… タフコンなんでブザービーターのハーフスケルトンワカサギ(SILENCE)を投げたんですが、反応よかったですね。


TOPに戻る